【期間限定】自家製ガトーショコラ・生チョコ・ブラックココアクッキーを使用したチョコレートミニパフェ

 

こんばんは、デザート担当の亀井です。

もう過ぎてしまいましたが、今月はバレンタイン、来月はホワイトデーと、チョコレートの季節なので、今回は自家製チョコスイーツをふんだんに使用したミニパフェをご紹介致します。

その前にそもそもバレンタインとは何なのか、チョコレートの関わりなどについて調べてみました。

バレンタインの起源とは

そもそもバレンタインデーという、1部の方にとっては忌まわしいとも呼べるイベントですが、こちらは元々欧米の方から伝わってきた文化で、聖バレンタイン(ヴァレンティヌス)というキリスト教司祭の殉教日が由来です。当時のローマ皇帝が愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したがヴァレンティヌスはひっそりと婚姻を執り行っていました。

しかしその行為が皇帝にバレてしまい、一度は厳重な警告で終わりましたが彼はその行為を毅然とした態度で続け、ルペルカーリア祭という婚姻を司る祭典の生贄として2月14日、遂にヴァレンティヌスは捧げられてしまいました。その為キリスト教徒にとってこの日は祭日となり、恋人達の為の日となったと言われております。

現在のバレンタイン文化

国内でチョコレートを送るようになったのは昭和11年頃、神戸にあるモロゾフ製菓が「貴女のバレンタイン(愛しい方)にチョコレートを贈りましょう」というキャッチコピーの広告を打った事が起源とされております。海外ではチョコレートに限らず、親しい隣人にギフトをおくるという行為がメインとされていて、日本ではある程度経済的な戦略が絡みます。

ちなみにホワイトデーは日本、韓国、中国、台湾だけの文化で、その他の国ではほぼ行われていません。

チョコレートミニパフェの作成

前置きが長くなりましたが、早速パフェに使う材料をご紹介致します。

  • ガトーショコラ
  • 生チョコ
  • バニラアイス
  • ピスタチオアイス
  • ピスタチオフレーク
  • ブラックココアクッキー

アイス以外は自家製となりますので、今回はそちらの作り方を載せていきます。

ガトーショコラの作成

しっとりとしてほろ苦い味わいのガトーショコラです。黒糖を使うことによってコクを出しています。

  • ダークチョコレート 200g
  • 無塩バター 40g
  • 生クリーム 60ml
  • 薄力粉40g
  • 全卵 3個
  • 黒糖 70g

①まずはチョコレート、バターを湯煎してよく混ぜ合わせます。そこに生クリーム、振るった薄力粉を入れます。

②全卵に黒糖を入れたら湯煎しながら3分程フカフカになるまで混ぜ合わせます。温めながら混ぜる事でよりキメの細かい生地に仕上がり、焼き上がりがパサパサしません。普通のスポンジケーキを作る時にも使える技法です。

③チョコレートの方に少しづつ泡立てた卵液を合わせ、さっくりと空気を潰さないように混ぜ合わせます。

④型にクッキングシートをひき、合わせた生地を流し込んだら170度に熱したオーブンで30分ほど焼きます。

⑤焼きあがったなら型から外し、粗熱が取れるまで冷ませば完成です。

そのまま食べても濃厚な口どけを楽しめてお酒との相性抜群です。

生チョコレートの作成

バーゾルディックでも大人気の生チョコですが、今回はこちらを少し小さめにカットしパフェに乗せて提供しております。

  • チョコレート 320g
  • 47%生クリーム 200ml
  • 水飴 16g
  • 無塩バター 16g
  • コアントロー(オレンジキュラソー)20ml
  • (仕上げ用)ココアパウダー

①小鍋に生クリーム、水飴を入れてふつふつとしたら火から外しバターとチョコレートを加えて少します。

②全体が馴染むように混ぜ合わせ、溶け残りがあれば湯煎をして全体を滑らかにしたら、コアントローを入れて冷やし固め1日寝かせます。

③1口大にカットしココアパウダーをまぶせば完成です。

甘くて優しい大人味の生チョコです

ブラックココアクッキーの作成

パフェと言えばコーンフレーク等が最後に入ってる事が多いですが、今回は苦味の強いブラックココアクッキー生地を入れて甘すぎない塩梅になるようにしてみました。作り方は凄く簡単です。

  • 全粒粉クッキー 130g
  • ブラックココア 大さじ1
  • バター 10g
  • 塩 2g

①クッキー生地を粗めに砕き、バター、ココアパウダー、塩と混ぜ合わせます。

②オーブンを180度に余熱し、天板にクッキングシートを敷いて生地を均等に並べ20分ほど焼き、余熱をとったら完成です。

盛り付け

最後にこれらを全て盛り付けます。グラスの底にブラックココアクッキーを敷き、生クリームでフタをし、ピスタチオフレーク、ピスタチオアイスを乗せます。この時アイスは少し中央から外した所に置きます。

ピスタチオアイスとグラスの隙間にバニラアイスを盛り付け、空いたスペースにガトーショコラ、生チョコ、ミント、チョコソース、チョコフレークをかけて完成です。

ビター&スィートなミニチョコパフェの完成!

ビターやスイートを合わせたチョコレートパフェにはスモーキーなウイスキーや甘いカクテル、ワイン等も相性抜群です。

お友達や恋人、勿論おひとり様でもお楽しみ頂ける1品に仕上がりました。是非ご賞味ください!

042-527-1616