【秋限定】アールグレイウォッカと和梨のスムージーカクテル

 

毎年、和梨を使ったフレッシュフルーツカクテルはとても人気です。今季は、和梨と紅茶のフレーバーを合わせた「アールグレイウォッカと和梨のスムージーカクテル」をご紹介いたします。

アールグレイウォッカを作成

まずは、ベースとなる紅茶のインフュージョンウォッカを作成。今回漬け込むのに選んだのは、紅茶の中でもポピュラーなアールグレイです。アールグレイは、ベルガモット(主にイタリアで作られる柑橘)で香りをつけたフレーバーティーの一種ですが、その爽やかな香りが、和梨と相性がよかったのでチョイスしました。

そして、漬け込むウォッカに選んだのはフランスのシロックウォッカ。シロックはフランス産のブドウ由来100%のウォッカなのですが、穀物でつくられた他のウォッカにはない、爽やかなシトラス香となめらかな口当たりが特徴です。

アールグレイが持つ、ベルガモットの香りと、シロックのシトラス香がマッチするのではと思い、シロックにアールグレイ茶葉をインフュージョン(浸漬)してみることに。シロック1本(750ml)に対して、アールグレイを25g。和梨と合わせた時に香りがぼやけないように濃い目に出すため、味見をしながら2時間ほど漬け込んで、アールグレイウォッカの完成です。

アールグレイを不織布に包んでじっくり浸漬。かなりいい香りが出ました。

和梨はブレンダーでスムージー状に

アールグレイウォッカに合わせる和梨は、コールドプレスジューサーで果汁だけ取り出すか、ブレンダーで果肉感を残すか…。今回は和梨ならではの、シャリシャリとしたフレッシュな食感も味わっていただきたかったため、ブレンダーでみぞれのようなピューレ状に砕くことにしました。

ブレンダーにかけた和梨とアールグレイウォッカを合わせて、レモンジュース、シュガーを合わせたらシェークしてグラスに注ぎます。梨とミントリーフを添えて、香りづけにシナモンシュガーをトッピングしたら、「アールグレイウォッカと和梨のスムージーカクテル」の完成。

アールグレイウォッカと和梨のスムージーカクテル

レシピ

  • アールグレイ・シロックウォッカ 20ml
  • 和梨(今回使用は豊水梨) 1/2コ
  • フレッシュレモンジュース 5ml
  • シュガー 10ml
  • ミントリーフ、シナモンシュガー 少々

和梨の繊細な味わいと、アールグレイの芳香を殺さないよう、シンプルに仕上げました。和梨のアイスティーやスムージーのような、フレッシュ感溢れるすっきりとしたカクテルです。フルーツカクテルの好きな女性にはもちろん、甘すぎるのが苦手という男性にもおすすめです。

秋の夜長に秋の味覚を堪能しながら、バータイムを楽しまれてみてはいかがでしょうか。お一人様も大歓迎です!

以上、本日のブログは小林がお届けいたしました。

042-527-1616