【新入荷】ジャパニーズ・ビターズ『旨味』を使用したカクテル2種をご紹介

 

カクテル

こんにちは川口です。先日言われました。

「新しいビターズ買ったから何か作って~」by店長小林

はい、今回は新たに入荷しましたビターズ、”旨味”のご紹介と、それを使いましたカクテルを2種類ご紹介させて頂きます。はい、丸投げされました。

まず、この”旨味”ビターズとは千葉県にある「JCC AGENT」で製造されている、「ジャパニーズ・ビターズ・シリーズ」のいち商品です。材料は(アルコール、水、椎茸、鰹節、柚子)まぁ美味しくない分けないですよね…正直、卵かけご飯、もしくは茶碗蒸しが欲しい。

UMAMIビターズです

そんな ”旨味” ビターズ、そもそも「旨味」はアミノ酸や核酸から構成され、1900年代初頭に日本人が提唱したのですが、世界的に認知されたのは2000年代になってから、近年海外でも注目されてる”UMAMI”ですが、日本人はかなり敏感に旨味を感じるそうで、日本の”出汁”文化は世界的にはかなり特異なものらしいです。ちなみに、幼少期に出汁の味を覚えないと、大人になってもわからない。なんて見解も…大事なんですね…

ちょっと長くなりましたが、ではそんな旨味ビターズを使ったカクテルを紹介させて頂きます。

”旨味”マティーニ

ジンは色々試したんですが、一番まとまったサントリーの「六ジン」を使用しました。ドライな味わいの中に”旨味”が!

レシピはジン45ml・ベルモットm15l・旨味ビターズ1dash

 スモークド・”旨味”メアリー

レシピはウォッカ45ml・国産トマトジュースup・燻製醤油2dashes・旨味ビターズ2dashes

ウォッカとトマトジュースのカクテル「ブラッディメアリー」をオリジナル燻製醤油と旨味ビターズで「和」のテイストに、ほどよい燻香と旨味がいい感じ!

以上、新入荷の”旨味”ビターズとそれを使用したカクテルのご紹介でした。

これ以外にも、旨味を足したら美味しいんじゃないかというカクテル、皆さまありましたら、是非試して下さい。ご意見お待ちしております。

042-527-1616