まだまだ梅雨ですが7月に入り、いよいよ夏本番ですね。暑い日の1杯目に飲むキンキンに冷えた生ビールも最高ですが、この時期ならではの美味しいカクテルもたくさんあります。今日は毎年この暑い季節に喜ばれるカクテルたちをご紹介します。今回は特に女性のお客様におすすめで人気のあるカクテルを、Zolddich唯一の女性バーテンダー小林がピックアップさせて頂きました。(※ちなみに男女問わず人気の夏の大定番「モヒート」は以前のブログで取り上げたので、今回はあえて除きます。)
1st スイカのソルティードッグ
美味しいスイカが手に入るこの時期になると、必ず毎年お出しするのがこちら。もはや夏のバーの定番カクテルといっても過言ではないですね。「今年はスイカまだですか~?」と毎年楽しみにしてるお客様もいらっしゃるほどの人気です。そもそもソルティードッグとは、ウォッカ+グレープフルーツジュースを塩のついたグラス(スノースタイル)で飲むのですが、グレープフルーツジュースをスイカジュースに代えたのがこの「スイカのソルティードッグ」。スイカに塩をかけて食べる、あの感覚がそのままカクテルになった感じです。100%フレッシュスイカジュースのみずみずしく自然な甘みを塩が引き立てる、夏にぴったりのカクテル。
2nd ピニャ・コラーダ
ラム+パイナップルジュース+ココナッツミルクをシェイクして作る甘めのトロピカルカクテル。クラッシュアイスの入ったグラスで飲むのが一般的ですfが、暑い夏には冷たいスムージー感覚で飲めるフローズンスタイルもおすすめ。ちなみに「ピニャ・コラーダ」とはスペイン語で、“パイナップル畑”や“裏ごししたパイナップル”などの意味があるそう。パイナップルとココナッツの甘い香りがいかにも南国を想わせる、ビーチで飲みたくなるような夏の代表的カクテルです。パインやチェリーを使った可愛いデコレーションで見た目が華やかなのも女性に好まれる理由の一つ。
3rd グラスホッパー
カクテルが緑色であることからバッタという意味で名づけられた、有名スタンダードカクテルの一つです。昆虫の名前がつけられているとイマイチ美味しくなさそうですが…実はこれがデザート感覚で楽しめるカクテルとして人気も高くリピーターも多いんです。レシピはカカオリキュール+ミントリキュール+生クリーム、これらをよくシェイクすると…まるで美味しいチョコミントアイスのような味に。“ミント味=歯磨き粉っぽい”と苦手な方もいらっしゃるとは思いますが…ミント好きな人には間違いなくおすすめしたい夏向きデザートカクテルの一つです。ショートカクテルとしては度数も優しめでアルコール感も少ないので、お酒の弱い女性のお客様に喜ばれますね。
ちなみにスイカのソルティードッグとピニャ・コラーダはノンアルコールでお作りすることも可能です。季節にあったカクテルを味わいながら夏のバータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)