【土日限定】ビワと甘夏のクリームチーズパフェ~ほうじ茶ジュレ添え~

 

お知らせ

こんにちは、ゾルディック製菓担当の平賀です。

皆さんは自粛期間中どうお過ごしでしたでしょうか?私は家でずっとゲームをしたりアニメを見て過ごしていました。人間働かないと腐りそうですね。

余談はさて置き、今回紹介するデザートは、ビワと甘夏とクリームチーズのパフェに、ほうじ茶のジュレを乗せたものになります。

一番下にクリームチーズソース、その上にコンポートにしたビワとフレッシュな甘夏、その上に濃く煮だしたほうじ茶のジュレとなっています。クリームチーズとフルーツの甘さにほうじ茶の苦味がマッチして程よい感じになっています。ここで作り方を軽くご説明します。

パフェの作り方

①濃く煮出したほうじ茶に氷水で戻した板ゼラチンを5g入れ、溶かしたら冷蔵庫で固めます。

②種を取り除いて細かく切ったビワを、シロップでコンポートにします。その間に甘夏を剥いて細かく切ります。コンポートは冷蔵庫で冷やします。

③クリームチーズソースを作ります。クリームチーズ50gにグラニュー糖10gと牛乳20gを入れよく混ぜ、レンジで20秒温めて再度混ぜます。そのあと冷蔵庫で冷やします。

④全ての準備が整ったら、シャンパングラスか、パフェグラスに、クリームチーズソース→ビワと甘夏→ほうじ茶のジュレの順で組み立てていきます。最後にエディブルフラワーを添えて完成です。

栄養満点!初夏のフルーツ

ビワに含まれるβ-カロテンには抗酸化作用があり、βクリプトキサンチンとともに体内でビタミンAに変換され、髪・粘膜・皮膚の健康維持、視力維持、呼吸器系統を守る働きなどがあります。また、β-カロテンと同じく抗酸化作用のあるポリフェノール(クロロゲン酸)も含まれ、内臓脂肪の低減などダイエットに有効です。また、甘夏はビタミンCやクエン酸、カリウムなどのミネラルがとても豊富で、抗酸化作用、コレステロールの増加防止、疲労回復、結構促進、食欲増進など、数多くの効能があります。

暑い夏に向けて、栄養満点の初夏のフルーツを使ったデザートはいかがでしょうか。土日祝日限定ですが、ご来店・オーダーお待ちしています。

042-527-1616