今までブログでご紹介してきたカクテルは、フレッシュフルーツなどを使用した季節限定メニューがほとんどですが、たまにはレギュラーメニューに載っている、BAR Zolddichオリジナルカクテルもご紹介しようと思います。
スモーキー・オレンジ・ネグローニ
メニューのなかから何を選ぼうかと迷っていたところ、ちょうど今年はフィレンツェ発祥の有名なスタンダードカクテル「ネグローニ」が誕生して100周年ということにちなんで、「スモーキー・オレンジ・ネグローニ」に決定。バーゾルディックならではの燻製を使ってアレンジした、オリジナルネグローニです。
まずはドライオレンジのスモークの仕込み。オレンジを輪切りスライスにして、40℃程度の低温設定のディハイドレーター(食品乾燥機)にかけて表面が完全に乾くまでしっかり干します。そのあとウッドスモーカーで30分ほど燻製にかけ、燻香がついたら冷蔵庫で一晩寝かせます。
燻したドライオレンジをスイートベルモット(カルパノ アンティカフォーミュラ)に浸漬。燻製とオレンジの香りをベルモットにうつして自家製「スモークドオレンジ・インフュージョンベルモット」の完成。

ベースに使うジンは、フレッシュなオレンジをボタニカルに使用することで洗練された柑橘の香味を持つタンカレーナンバーテン。カンパリ、自家製インフュージョンベルモットと合わせたら、ガーニッシュでスモークオレンジを一枚添えて完成。

タンカレーナンバーテンのエレガントさ、カンパリの心地よい苦味とベルモットの甘味の奥から香る煙とオレンジ。不思議なほど全ての相性がよくて美味しいネグローニ。一度飲んでいただくとリピートされる方も多い、当店人気のオリジナルカクテルの一つです。ネグローニファンの方は100周年の記念にぜひ一度試してみてださい。
以上、本日は小林がお届けしました。